SAL-MANEインプロフェスティバルは終了いたしました。ご来場いただいたみなさま、どうもありがとうございました。
SAL-MANEは5周年を記念して、6日間連続のインプロフェスティバルを開催します。テーマは「今とこれから」です。定期公演に加え、SAL-MANEのこれからに向けた実験的な公演も数多く行いま
す。また、これまでの活動を通じて親交を深めた方々を多数お招きしたコラボ企画も目白押しです。どうぞお見逃しなく!
◎スケジュール
表をクリックすると拡大版がご覧になれます。
9/18(金) | 9/19(土) | 9/20(日) | 9/21(月・祝) | 9/22(火・祝) | 9/23(水・祝) | |
---|---|---|---|---|---|---|
開場12:40 開演13:00 |
今夜はカエらない | 女子インプロ | 芸人インプロ部 | 学生インプロ (無料公演) |
インプロ企画祭 (無料公演) |
|
15:00 〜 17:00 |
仮面ワークショップ (仮面屋おもて) |
インプロ ワークショップ |
ワラインプロ ワークショップ |
インプロ ワークショップ |
開場16:10 開演16:30 SAL-MANE 定期公演vol.26 |
|
開場18:40 開演19:00 |
Asobiba ×SAL-MANE |
フックの実験学校 ×SAL-MANE |
INNERSPACE ×SAL-MANE |
ワラインプロ ×SAL-MANE |
ファイブ |
◎プログラム紹介

9/18(金)19:00 Asobiba×SAL-MANE
Asobiba主宰のひろきゅんとSAL-MANEの付き合いは、もうずいぶん長いことになります。先の特別公演では、ひろきゅん一人を相手に、SAL-MANEメンバーが総当たりでぶつかる異例のインプロ組手の形式をとりました。SAL-MANEフェスティバルの幕開けは、ひろきゅんの胸を借りてスタートします。
【出演者】Asobiba:ひろきゅん / SAL-MANE:うつみ・しゅうへい・まき・やよい・りな

9/19(土)13:00 今夜はカエらない
江戸川カエルが毎回とっておきのゲストと共に、インプロショーを行います。カエルとゲストによって織り成される、”今夜”しか見られないショーをお楽しみください。初の昼公演&2本立て!第一部ゲストには ”戦うカサブランカ” 直井玲子さん、第二部ゲストには ”踊る梟” 福田寛之さんをお招きします!
【出演者】カエル / ゲスト:れいこ(SAL-MANE)・フック(即興実験学校)

9/19(土)15:00 仮面ワークショップ(仮面屋おもて)
インプロには「マスク」という分野があります。仮面をつけたへんてこなキャラクターが舞台上であそびまわる形式です。世界でも珍しい「マスク」のインプロを、ちょっとだけ体験できるワークショップをご用意しました。いつもよりちょっと楽しいお祭りのあいだ、仮面をつけて、舞台の世界を自由にあそび尽くしましょう。

9/19(土)19:00 フックの実験学校×SAL-MANE
フックの実験学校はブリコラージュ研究所の主宰者であるフックこと、福田寛之さんによるインプロ企画です。その名の通り、インプロについての実験的な試みを数多くなさっています。現在はストーリーテリングを重視した即興をテーマに実験を続けています。コラボ公演は今回が3回目です。これまで以上の化学反応をどうぞお楽しみに!
【出演者】フックの実験学校:フック / SAL-MANE:いーたん・けんもつ・しゅうへい・もっちー・やよい / 音楽:みほ

9/20(日)13:00 女子インプロ
SAL-MANEの女子メンバーによるインプロショーです!仲良しの女性インプロバイザー達もゲスト出演してくれます!お客様と一緒に「うふふ」と顔を見合わせて、いい時間をつくっていきます。私たちだから演れる、とびっきり素敵なインプロをお見せしますね!
【出演者】カエル・さんま・まき・みほ・やよい・りな・れいこ / ゲスト:そのべ・りお(ともに即興実験学校) / MC:カイル(アレルゲンシアター)

9/20(日)15:00 インプロワークショップ
ワークショップ担当者のうつみです。このワークショップはインプロが初めての方でもご参加頂けるワークショップです。「安全な場所を作る」「その中で挑戦していく」「失敗も楽しむ」ということをテーマにワークショップを進めていく予定です。どうぞお気軽にご参加下さいませ。

9/20(日)19:00 INNERSPACE×SAL-MANE
INNERSPACEは主に都内で活動している即興芝居チームです。人気の即興芝居バトルイベント『MATCH』の主催もしています。MATCHにはSAL-MANEのメンバーも出演していましたが、団体としてのコラボは今回が初となります。今回はINNERSPACEとSAL-MANEがひとつのチームとなってフリースタイルのインプロショーに挑みます。
【出演者】INNERSPACE:青さん・いくちゃん・岡ちゃん・ちゃんもり・ハルカ・めぐ・ヤス・りゅうせい / SAL-MANE:いーたん・うつみ・カエル・けんもつ・さんま・もっちー・やよい・りな / 音楽:みほ

9/21(月・祝)13:00 芸人インプロ部
インプロと笑いの新たな可能性を探るユニットライブ「芸人インプロ部」。インプロに興味のある若手お笑い芸人が、お客様と一体になって、自分自身の即興力を鍛えていく、予測不能&爆笑必至のライブです!タイトルの通り、「部活動」のような雰囲気で、一味違ったインプロの空間を味わえます。
【出演者】井口敏男・大村裕紀(月見峠)・城戸勇一(ジャガモンド)・ごとさん(大吟嬢)・坂本大亮(ビィパタァン)・とーご・広田ハヤト(オッパショ石)

9/21(月・祝)15:00 ワラインプロワークショップ
有名若手芸人による人気即興ライブ、「ワラインプロ」。そのレギュラーメンバーをゲストに交えて行うインプロワークショップです。「ワラインプロ」でもお馴染みのインプロゲームをはじめ、様々なゲームやシーンを通じて、インプロの基礎を学び、演じること、表現することの楽しさを感じることができます。

【満席】9/21(月・祝)19:00 ワラインプロ×SAL-MANE
「ワラインプロ」メンバーとSAL-MANEによる、一夜限りのコラボレーションが実現!当日は、それぞれの選抜メンバーが、一緒になって様々なシーンを披露します。夜の公演にふさわしい豪華なメンバーで、皆さんに最高のインプロの時間をお届けします!
【出演者】ワラインプロ:新妻悠太(トップリード)・高佐一慈(ザ•ギース)・勢登健雄(ツィンテル)・野村真之介(モクレン)・矢島伸男(モクレン) ※出演者は変更になる可能性があります / SAL-MANE:うつみ・カエル・さんま・まき・りな / 音楽:みほ

9/22(火・祝)13:00 学生インプロ(無料公演)
SAL-MANEの学生メンバー、カエルとやよいがディレクターになり、東京学芸大学の学生インプロバイザーと一緒にショーをします。何が起こるかわからない!若さとエネルギー溢れるショーを一緒に楽しみませんか?
【出演者】カエル、やよい、ほりこーき、長谷川皓大、斉藤穂、磯嶋勇吾、 塗塀一海、郡司厚太、もりやすいずみ ほか

9/22(火・祝)15:00 インプロワークショップ
ワークショップ担当者のもっちーです。僕のワークショップのテーマはずばり「キース・インプロ」です。僕たちはインプロと出会ってからというもの、ずっとキース・ジョンストンの理論を背景に活動してきましたが、その捉え方は時により変化してきました。僕たちにとって古くて新しいキース・インプロというテーマについて、今の僕の理解を活動を交えながらお伝えします。

9/22(火・祝)19:00 ファイブ
「ファイブ」はSAL-MANEの新しいショーのフォーマットです。これはメンバーのカエルとやよいが所属するインプロチーム「平成ファイブ」が行っていた、ディレクター付きのショーのフォーマットを改良したものです。それぞれのシーンが終わった後に、お客さんから投票をしていただきます。初披露となるこの機会を是非お見逃しなく!
【出演者】うつみ・けんもつ・まき・もっちー・やよい

9/23(水・祝)13:00 インプロ企画祭(無料公演)
インプロ企画祭は、出演者がそれぞれ企画を持ち寄り、それを実際にやってみるショーです。インプロフェスのプログラムを考えた時、いろいろなアイディアが出てきて、それをひとつにまとめたら面白いじゃないの?が本公演の生まれた背景です。定期公演では出来ない実験的な様々なショーにチャレンジします。
【出演者】いーたん・うつみ・けんもつ・しゅうへい・まき・もっちー・やよい・りな

9/23(水・祝)16:30 SAL-MANE定期公演vol.26
フェスティバル最後を飾るのは、SAL-MANE定期公演vol.26です。普段の定期公演と同じく、フリースタイルのインプロショーをお送りします。サブタイトルは「Next!」です。これまでのフェスティバルの経験をふまえながら、これからへの挑戦となるような公演にしたいと思っています。
【出演者】いーたん・うつみ・カエル・けんもつ・しゅうへい・まき・もっちー・やよい・りな / 音楽:みほ
料金
1プログラム1,500円
1日2プログラム2,500円
1日3プログラム3,000円
1日2プログラム2,500円
1日3プログラム3,000円
※公演・ワークショップともに同料金 ※学生は全プログラム1,000円
※割引は1日で複数プログラムの場合のみ有効(日付をまたぐと無効)
会場
東中野バニラスタジオ
アクセス:JR東中野駅より徒歩8分/丸の内線中野坂上駅より徒歩12分
※飲食持ち込み自由